
畳のことなら何でも私共にお任せ下さい!
畳で、快適な空間でづくりを。

創業64年の実績
畳替えや襖・障子の事なら何でも私共「上野敷物株式会社」にお任せください。
新畳、表替、裏返し、畳、裏返し、敷物一式から、ふすま、しょうじ張替も承ります。
○高周波処理 ○防虫・防ダニ加工
サービス
「畳はやっぱり気持ちいいな」と感じていただけるよう、丁寧な仕事とサービスを提供しております。
畳の香りには、人間をリラックスさせ、ストレス解消し精神を安定させる森林浴などで放出されるフィトンという物質が『い草』には含まれており、効果・鎮静作用があります。
畳の効果
大気汚染の元凶で、また人間に悪影響を与える二酸化窒素を吸着し、一酸化窒素に還元して空気を浄化する能力をもっています。吸水性にも優れているため、タバコの匂いなどの有害物質を吸着してくれます。
畳の材料である『い草』は抗菌作用があることがわかっています。さらに、『い草』は、足の匂い軽減にも効果が期待できる可能性があります。
料金
表替料金
賃貸住宅用
京間…4,800円
本間…5,500円
普及品
京間…6,000円
本間…7,000円
一級品(お薦め)
京間…7,000円
本間…8,000円
特一級品
京間…9,000円
本間…10,000円
ダイケン和紙表
京間…9,000円
本間…10,000円
新畳料金
賃貸住宅用
京間…8,500円
本間…10,000円
普及品
京間…10,000円
本間…12,000円
一級品(お薦め)
京間…11,000円
本間…13,000円
特一級品
京間…13,000円
本間…15,000円
ダイケン和紙表
京間…13,000円
本間…15,000円
・古畳処分代は一枚2,000円です。
・料金は全て税抜です。
大建和紙
和の空間を美しく仕上げるベーシックな畳から、洋間に合うモダンな畳まで。
暮らしに役立つ性能で、幅広いシリーズと、豊富なカラーが今の暮らしを快適な空間へ作り変えます。
取扱商品
東レ 敷楽
ポリプロピレンをい草形状に加工した物で織り込んだ加工畳表です。足ざわり・踏み心地が畳表に近いのが特徴となります。お手入れもラクで、すぐに拭取れば汚れが簡単、水拭きもできます。
セキスイ 美草
耐久性があり、ダニ・カビ対策の心配が不要、色あせしにくい特徴を持った畳です。カラーバリエーションも、織り柄も豊富です。
電話番号 079-296-2255 | FAX番号 079-296-2256
〒670-0086 兵庫県姫路市田寺6丁目4-10
駐車場有
営業時間 7:30~19:00
休業日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、お盆


会社情報
MAP
アクセス 姫路市田寺、安室小学校南すぐ